マツエクのメリットの一つ【海やプール・温泉で自信が持てる】

目次

マツエクでノーメイクが怖くない

海で遊ぶ女性

女性がオシャレのためにマツエクを始めるケースは多くなっていますが、具体的なメリットがあるからこそマツエクを始める女性もいます。

数あるマツエクのメリットの中でも、海やプールなどいわゆる水場が怖くなくなるという点を挙げる女性は多いものです。

今マツエクをするか悩んでいるのであれば、こうしたメリットも知った上で、ぜひマツエクを検討してください。 AKI

それでは、海やプールでのマツエクのメリットをご紹介していきます。

マツエクとプールや海・温泉の相性

女性がプールや海などに行くとなれば「メイク崩れ」のことを考えなければなりません。

たとえば夏場に汗をかくとメイクが崩れてしまいますが、同様にプールや海に入ればメイク落ちが気になってしまいます。

その結果、プールや海を敬遠する女性は多いですし、同じ理由から温泉などに彼氏と出掛けることを避ける女性もいます。

汗をかく女性

しかし、マツエクをしていることによってこうした場所が身近な存在になるといわれています。

プールや海に入ってもまつげに付けたエクステが落ちないために、パッチリしたままの目を維持でき、ノーメイクを晒さなくて済むのです。

だからこそ、海やプール、温泉などとマツエクの相性はイイといわれています。

寿命は縮むが落ちる心配は少ない

マツエクと海やプールなどの水場との相性はイイといわれていますが、その一方で水に濡れるとマツエクの寿命が縮んでしまうことがあるといわれています。

マツエクは接着剤によって付けられているために、水に濡れることでダメージを受け、結果としてマツエクの寿命を短くしてしまうことがあるのです。

そのため、マツエクは海やプールを避けるべきという考え方の女性も多いのですが

しかし!

Beautiful woman eye with long eyelashes. asian model

あくまでも寿命を縮めるということであって、海やプールに入ったから即座にマツエクが取れてしまうということではありません。

この点をどう考えるのかは人それぞれですが、ノーメイクや化粧崩れが怖くて今まで海やプールを避けていた女性にとってマツエクは強い味方になってくれるはずですから、ぜひ施術を検討しておきましょう。

濡れてしまったときは即座に乾かせば安心

海やプールに入ってまつげが濡れてしまったときは、できるだけ早く乾燥させることが大切です。

ただし、タオルで拭くとまつげに刺激を与えてしまい、これもまた寿命を縮める要因になります。

ドライヤーで乾かす女性

また、マツエクそのものが取れてしまうことがあります。

そのため、ドライヤーで乾燥させることを考えておきましょう。

このような形で早めに乾燥させることでダメージも最低限におさめることができます。

いずれにしてもメイクのように海やプールに入ったら即座に落ちてしまうということはないので、こうしたメリットを知った上でマツエクにチャレンジしてみてください。

Instagramでは、参考になるお写真がたくさんありますので、ぜひのぞいてみてくださいね♪

Pink Doll House 那覇おもろまち店のメニュー詳細はこちらをご覧くださいませ。

ご質問・ご予約などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

よかったらシェアしてね!
目次