マツエクサロンに行く時には【アイプチに注意】

目次

サロンに行くときアイプチはダメ?

今や目のオシャレのひとつとして当たり前に浸透しているアイプチですが、日頃からアイプチをしている人がマツエクをする際には気をつけておきたいことがあります。

そのため、アイプチが日常になっている女性がこれからマツエクサロンを訪れる場合、これからお話する内容は覚えておいてください。

施術日にアイプチは避けたいもの

アイプチ

マツエクのためにサロンを訪れるとなれば、日頃からアイプチをしている女性はサロンに行く際にもアイプチをした上で足を運ぶかもしれません。

しかし、サロンでマツエクの施術をしてもらう当日は、どうしょうもない事情がない限り、アイプチをするのは避けておきましょう。

なぜなら、アイスタイリストは施術当日は女性の表情を見た上で最適なマツエクをアドバイスします。

さらに、施術も目の状態に合わせておこないます。

つまり、アイプチをした状態でマツエクをすることになり、これが結果として後悔することになってしまうかもしれないのです。

アイプチしていない顔にマツエクを

自然まつげ

女性がアイプチをした状態でサロンに行く場合、その顔に対してマツエクをおこなうわけですが、このときの顔はあくまでもアイプチをしたときの顔であって、女性の素顔ではありません。

しかし、マツエクは素顔を見た上でそのボリュームや付け方などを決めないと意味がないのです。

どうしてかといえば、アイプチの効果がなくなったあと、マツエクがマッチしない状態になるからです。

そうなってしまうと、せっかくのマツエクがもったいないわけです。

そのため、アイプチをしない状態でサロンを訪れて、素顔を見せた上でアイスタイリストに最適なマツエクを施してもらいましょう。

マツエクすればアイプチともお別れに

女性

また、そもそもの話として、マツエクをおこなうことでアイプチをしなくても外出できるようになるケースが多いです。

マツエクのデザインによってアイプチで得ていた効果を得ることも不可能ではないからです。

そのため、サロンに行く際にアイプチをしないだけではなく、これをきっかけにアイプチとサヨナラすることも考えてみましょう。

いずれにしてもサロンに行く際にはアイプチを避け、気になるようであればサングラスやマスクなどのアイテムを用いて、サロンまでの道中は素顔を隠しながら向かいましょう。

それがマツエクをする上で最良の結果を得ることにつながっていくのです。

Instagramでは、参考になるお写真がたくさんありますので、ぜひのぞいてみてくださいね♪

Pink Doll House 那覇おもろまち店のメニュー詳細はこちらをご覧くださいませ。

ご質問・ご予約などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

よかったらシェアしてね!
目次