2021年春のマツエク映えするアイメイクとは?【アイシャドウ編】

2021年春のアイメイク流行カラーや、メイクポイントのご紹介です。

今は流行に流されず、好みのアイメイクをしている方も多いと思いますが、流行のアイメイクカラーやメイクポイントを押さえていて後悔なしです。

それでは、女子力アップのアイメイクの超重要ポイントをお話ししていきます。

目次

目元のメイクは超重要ポイント

マツエクのメリットの一つに、マツエクをするとメイクをしなくてもいいから時間が節約できる!という方が多いと思います。

たしかにマツエクはメイクをしなくても目元の存在感が出るのがマツエク!!

だけどコロナ渦でマスク着用の習慣がある今、目元のメイクはさらに超重要ポイントに!!

マスクをするとどうしても表情が暗く見えがち。

マツエクは元々アイライン効果があるので、あまり目元にシャドウを濃く入れたり、色もマットなくすみカラーなど暗い色を目元に使うとより暗く見えてしまったり・・・

使い方によっては老けて見えてしまうことも…(>_<)

では一体どうすればいいのかをお話ししていきます。

2021年のアイメイク流行カラーは

例えば、くすみカラーを使いたいときはラメを入れたり、ハイライトを明るく入れるなど。

少しでも明るい色を入れると表情が明るく見えます。

そしてトレンドカラーを入れると周りと差がでてお洒落感up♪

今年の春の
アイメイクカラーはこれ!!

ピンクやラベンダー系の
パステルカラー

ポイント1

広範囲にアイシャドウを入れすぎず、目尻だけに入れたりワンポイントとして入れるのがポイントです。

今までカラーシャドウを使った事ない方には、赤に近いボルドー系シャドウが初めに挑戦しやすくておススメ!

ポイント2

マツエクメニュー【キュート】

少しカラーに抵抗が無くなってきたらオレンジをアイホールと涙袋に入れると一気にマツエクのデザインもしっかり強調されてマツエク映えするイマドキメイクに!!

アイブロウもほんのり赤いシャドウなどを入れると春らしさがでて華やかな目元になるんです!

こんなマスクが当たり前な時代だからこそ、色々なカラーを使って挑戦してみるのもいいかもしれませんね(*^▽^*)

マツエク・アイメイク・アイブロウなどInstagramで紹介しています。よかったらこちらもご覧くださいね~

Pink Doll Houseには、あなたの好みに合わせられるメニューをそろえています。メニューの詳細はこちら。

よかったらシェアしてね!
目次