「まつ毛エクステ、気になってるけど、なんだか不安…」「初めてで何も分からないけど大丈夫かな?」そんなマツエク初心者さんのために、まつ毛エクステサロン「ピンクドールハウス」によく寄せられる質問をまとめました!安心してマツエクデビューするためのきっかけにしていただければと思います(^^)♪
【予約~来店前】どんな準備が必要?
Q1. 予約は必要ですか?どうやって予約すればいいですか?
A. はい、当サロンは完全予約制となっております。お電話、または当サロンの公式LINE/ホットペッパービューティーからご予約いただけます。ご希望の日時とメニューをお伝えください。
Q2. 来店前に何か準備することはありますか?

A. ご来店時は、マスカラやビューラーはせずにお越しください。アイメイク(アイシャドウ、アイラインも)もできるだけ控えていただけると、施術時間をスムーズに進めることができます。コンタクトレンズをご使用の方は、施術前に外していただく場合があるため、ケースをご持参ください。
Q3. 所要時間はどれくらいですか?
A. 初めての方は、カウンセリングを含めて約90分~120分程度が目安です。本数やデザインによって前後しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
Q4. 敏感肌でも大丈夫ですか?

A.大丈夫です!テープでかぶれてしまう方はカウンセリングの際にお伝えください。テープの粘着を落としてから貼らせていただきます。また、グルーのアレルギーが心配な方はパッチテストをおすすめしています。気になる方は事前にご相談ください。
Q5. パーマとエクステどちらがいい?
A.ナチュラル派ならパーマ、ボリュームや長さ重視ならエクステがおすすめです!ナチュラルがいいけど長さが欲しい等のお悩みありましたらカウンセリングでお気軽にご相談ください!また、今はエクステとパーマを組み合わせた新技術もあるのでそちらもご相談ください♪
【施術中】痛みは?何をするの?
Q6. 施術中に痛みはありますか?
A. 基本的に痛みはありません。グルー(接着剤)が目に入らないよう、目を閉じた状態で施術を行います。もし施術中に違和感やしみることがあれば、遠慮なくアイリストにお声がけください。
Q7. 施術中はどんな姿勢ですか?

A. ふかふかのリクライニングチェアに横になっていただきます。目を閉じてリラックスしてお過ごしください。眠ってしまう方もたくさんいらっしゃいますよ。
Q8. 何本くらいつけられますか?本数の選び方は?
A. お客様の自まつ毛の状態や目の形、なりたいデザインによって最適な本数を提案させていただきます。一般的には片目40本~60本(両目80本~120本)からスタートする方が多いです。カウンセリングでしっかりご相談くださいね。
Q9. 自まつ毛が少なかったり、短かったりしてもエクステはつけれますか?
A.結論から言うと可能です!ただ、細いまつ毛につけていくとエクステの重さに耐えられず少しの摩擦でもまつ毛ごと抜けてしまったり、自まつげの本数が少ないとエクステがつけられる本数やデザインが限られてしまう可能性があるのでカウンセリングでまつ毛を見させていただき最適な本数、太さをご提案させていただきます。
【施術後~お手入れ】どれくらい持つの?ケア方法は?
Q10. マツエクはどれくらい持ちますか?
A. 通常は3週間〜4週間です。毛周期や生活スタイルによって個人差はありますが3週間ごとにリペア(伸びている毛や根本が浮いているエクステだけをオフするして付け足すこと)をすると綺麗な状態を保てます!
Q11. モチをよくする方法は?

A.摩擦や刺激から守るためにコーティングを朝晩塗ってあげたり、水に濡れた後は、ブラシで梳かした後に冷風で下から乾かしてあげると良いです!熱に弱いので温風で乾かさないように注意してください!またグルーをLEDグルーしてあげるとモチがさらにアップします!
Q12. マスカラ・ビューラー使えますか?
A.使えません!どちらもまつ毛の負担になったりモチが悪くなる原因なので控えてください。どうしてもしたい方は、エクステ専用のマスカラをご案内させていただいています。
Q13. 施術後、気をつけることはありますか?

A. 施術後5~6時間(できれば24時間)は、グルーが完全に乾くまで水に濡らさないでください。 洗顔や入浴、サウナ、プールなどは避けてください。 また、うつ伏せで寝る、目をこするといった行為も、マツエクが取れやすくなる原因になるので注意しましょう。
Q14. クレンジングや洗顔はどうすればいいですか?
A. オイルクレンジングは避けてください。 グルーが劣化し、マツエクが取れやすくなります。マツエク専用のオイルフリークレンジングや、ジェルタイプ、リキッドタイプをご使用ください。洗顔時は、まつ毛をゴシゴシ擦らず、泡で優しく洗うのがポイントです。どうしてもオイルがいい方は接着剤をLEDグルーに変更をおすすめします!
Q15. マツエクをしている時のメイク方法は?

A. マスカラはマツエク専用のもの以外は使用を避けてください。アイラインやアイシャドウは、まつ毛の生え際を避けて優しく塗るようにしましょう。
Q16. リペア(お直し)はどれくらいの頻度で?
A. 美しい状態を保つためには、2~3週間を目安にリペアに来ていただくことをおすすめしています。
ピンクドールハウスで、あなたも憧れの目元に!




いかがでしたでしょうか?マツエクに関する疑問や不安は解消されましたか?
「ピンクドールハウス」では、お客様一人ひとりの目の形や自まつ毛の状態、ライフスタイルに合わせて、丁寧にカウンセリングを行い、理想の目元を叶えるお手伝いをさせていただきます。
初めての方でも安心して施術を受けていただけるよう、経験豊富なアイリストが丁寧に対応いたしますので、どうぞご安心ください。
美しいまつ毛で、毎日をもっと楽しく、自信を持って過ごしましょう! ご予約をお待ちしております♪